
坐骨神経痛
皆さんはこんな悩みはありませんか?
-
座っているとお尻や足が痺れてくる
-
お尻から足先まで痛みがある
-
手で足を持ち上げないと車から降りれない
-
足の痛みと痺れで歩く事が辛い
-
痛くて寝られない
-
痛みで仕事に集中できない
そんな悩み諦めるには早すぎます!
まずは腰痛の専門家である
私達にお任せ下さい
-
病院に行っても痛み止めをもらうだけ
-
注射を打ってとりあえず様子をみましょうと言われた
-
病院や整骨院に何件も通ったが改善しない
-
もう諦めるしかないと思っている
当院はそんなあなたの駆け込み寺となり改善へ導きます。
坐骨神経痛が改善しない理由
坐骨神経痛の辛い痛みやしびれがよくならずにお困りではありませんか?
痛み止めやブロック注射、湿布などを色々試みたが良くならない。
痛む個所のマッサージや電気を当てても表面的な痛みを
一時的にやわらげているだけに過ぎません
なぜ改善しないのか?
その理由は坐骨神経痛には様々なタイプがあり適切な対処ができていない
ことが多いです。当院では細かいカウンセリングによって坐骨神経痛の
原因を見つけ出し、適切な施術をすることで根本改善に導きます
当院の改善方法
1.骨盤の位置調整
坐骨神経痛が発生する原因は、お尻から足に掛けて伸びる神経
「坐骨神経」
に負担が掛かってしまう事です。
では、なぜ?「坐骨神経」に負担が掛かってしまうのでしょうか。
「坐骨神経」はお尻=骨盤を起点として伸びる神経です。
よって、骨盤に歪みが発生していると
必然的に「坐骨神経」に負担が掛かってしまいます。
当院では、最初に骨盤の位置を確認し正常な位置へ調整をかけます。
骨盤の位置が正常になるとお尻の筋肉も正常に動き出し
「坐骨神経」に掛かる負担が軽減され症状が緩和しやすくなります。
2.神経牽引の除圧
神経痛が発生するメカニズムを皆さんはご存じでしょうか?
よく言われる原因としては神経が押し潰される事で神経にストレスが掛かり
症状が誘発される事が一般的に言われます。
しかし、過去にこのような実験がありました。
「神経をクリップで挟む」
といった実験です。
聞くだけで痛そうですが実際の実験の結果はどうだったでしょうか。
結果は
・
・
・
・
・
「ほぼ神経症状を発症しなかった」
実は神経は「圧迫(押しつぶされる)」ことに対して非常に強いのです。
多少押しつぶされた程度では症状を誘発する事はありません。
では、なぜ?神経症状は発生するのでしょうか。
上記の実験の際に「圧迫」以外にもう一つ実験が行われました。
どの様な実験かと言うと
「神経の両端を引っ張る」
といった実験です。
結果は
・
・
・
・
・
「神経症状を強く誘発させた」
「圧迫」した時には症状は発生しなかったですが
「牽引(引っ張る)」
を行うと簡単に神経症状を誘発させてしまいました。
すなわち神経は「牽引」を受ける事に非常に弱い構造である事が判明したのです。
当院においては神経の「牽引」個所を見定め
適切に「牽引」圧力を減圧させ症状を緩和していきます。
3.生活指導
施術で神経の牽引圧力を除圧しても日常生活で牽引し続けていたら症状は緩和しません。
神経牽引の原因は人それぞれです。
必ずこれを行えば症状が無くなるといったものはありません。
カウンセリングからどのような習慣が神経症状を誘発しているかを見定め
あなたの生活習慣に合った指導を行っていきます。
お客様の声
無理なマッサージなどがない的確な施術だから安心!

O.N様(30代 男性)
腰の痛みと足のしびれを感じて、ストレッチをしていましたが良くなりませんでした。
カウンセリングがあり、他院よりも具体的に自分の身体の悪くなっている部分に気付けました。
また、日々の生活で負担となっている行動・習慣も教えて頂けました。
痛む部分を無理なマッサージなどをすることなく的確に施術して頂けるので安心して施術を受けられました。
とても丁寧に痛みの原因を教えてくれます。
優しく的確に処置していただけるので、痛みで悩むなら一度、こちらに伺ってみることをお勧めします。
日々快適に生活できるように!

S.T様(40代 男性)
僕は介護職という職業柄、慢性の腰痛と坐骨神経痛に悩んでました。
まず、腰痛専門であるという事にとても安心しました。そして、最初のカウンセリングで、姿勢、歩行、生活習慣、体の状態をトータル的に見てもらい、悪い点を教えて下さいました。どの点が悪いから腰痛になっているのが、分かりやすく説明して下さいました。それから、施術してもらい、セルフケア方法を教えて下さいました。施術も全く痛みを伴わず、リラックスして受けれました。その後、何回か通って、施術、セルフケアを繰り返す内に、腰痛、坐骨神経痛も軽減していきました。今は軽い坐骨神経痛が時々あるくらいで、日々快適に生活習慣できてます。
最終的には、腰痛になりにくい体、腰痛を再発しない体を作る為に、先生に施術してもらい、セルフケアを行っています。
整形外科では改善しなかった神経痛が改善!
A.M様(40代 女性)
整形外科に通っていましたが、右臀部に走る神経痛が改善せず悩んでいました。
毎回、課題に対しての宿題が与えられ、次の施術のときにチェックされるのでサボれず一緒に頑張っている感を持てるところが私には良かったです。
今までに問診でされたことのない過去から細かく話を聞いて下さり、痛みの原因に真摯に向き合って下さり、安心して施術を受けることができ変化があるまで時間が掛かりましたが、確実に痛みは改善されていきました。
体を動かす事が億劫でしたが、痛みが治まるとともに身体を動かしたくなり、コロナが落ち着いたらまた旅行に行きたいと思います。
少しでも身体のことでお悩みの方がいらっしゃれば、一度施術を受けてもらえれば分かると思います